忍者ブログ
けっぱれ宮城!
[4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





2戸の仮設に分かれて暮らすのリクエストにお答えして、台所セットを2組購入しました。
手料理を囲んで、おいしい食卓。
おいしいものをたくさん作ってくださいね。

■支援金18,154円使わせていただきました。

ご支援ありがとうございました。
PR




先日仮設に引越をしたばかり、という方へ、寝具セットを2組購入しました。
ようやくプライベートな空間でゆっくり眠ることができますね。
リクエストのあった布団圧縮袋も合わせてお届けされます。

■支援金22,542円使わせていただきました。

ご支援ありがとうございました。

【直送のため写真無しです。ご了承願います。】

仮設住宅へ入居される方のために、座卓1台と、プラ衣装ケース3個を注文、直送にしました。
まさに注文したこの日に仮設にお引越し、ですって。
はやく寛いでいただきたいですね。

■支援金16,580円使わせていただきました。

ご支援ありがとうございました。




アイロンにはアイロン台が必須です!寄贈家電の中でアイロンを希望されたかたに用意をしています。
また、この週末は、仮設へのお届けが何件かあるということです。
まだまだ避難所生活を送っている方がいた、とボラ長さんがショックを受けていました。
「ようやく仮設に入居することになりました」という連絡がぽつりぽつり入っているそうです。。
仮設に入居する方々に人気の洗剤。ようやく自分の空間ができるのです。
今回は洗濯洗剤と台所洗剤を各8本ずつ補充しました。気持ちよく暮らしていただけますように。

■支援金3,158円使わせていただきました。

ご支援ありがとうございました。




すっかり定番となったこのプラ衣装ケース。
週末にお届けされる分を購入しました。
この週末も、避難所から仮設住宅へようやく入居が決まった方々へのお届け便が出ていきます。
1日でも早く、落ち着いた暮らしになりますように。

■支援金1,900円使わせていただきました。

ご支援ありがとうございました。
プロフィール
HN:
政宗くん
性別:
男性
カウンター
連絡先
東日本大震災聴覚障害者救援宮城本部@復興グッズ販売部
★住所 〒983-0836
 宮城県仙台市宮城野区幸町4−6−2
 宮城県障害者福祉センター内
 (社)宮城県ろうあ協会気付

★電話番号 022-293-5531
★FAX番号 022-293-5532
★E-mail
fukkou.goods.miyagi@gmail.com
バーコード
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 東日本大震災聴覚障害者救援宮城本部@復興グッズ販売部 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]